top of page

メディセル 筋膜リリース

メディセル筋膜療法

1時
8,000円
Location 1

サービス内容

メディセルケアにおける筋膜リリースとは? 日本で表現される「筋膜」とは、英語で「Fascia」と呼ばれるものです。 「Fascia」を日本語で「筋膜」と訳されたため、筋肉のまわりについている一枚の膜のようなイメージがついてしまいましたが、「結合組織」のことです。 「結合組織」は、毛糸の繊維のように伸縮が可能で弾力性があり、水々しい組織です。 皮下の筋肉だけでなく、腱、骨、内臓、脳に至るまでと全身をくまなく張り巡らせ、血管や神経までの体内組織を保護し、人の形を形成しています。よって “第2の骨格”と呼ばれています。 メディセルケアで主にアプローチできる浅筋膜、深筋膜、筋外膜、筋周膜は、結合組織の一部となります。 メディセルケアは、皮膚を直接吸引することにより、結合組織のゲル化や高密度化等の間質液(リンパ液等)の循環不良を、頭から足の先まで、様々なヘッドと専用機器を用い、優しく素早く安全にリリース(解放)する「結合組織循環療法」又は「膜循環療法」です。 日本語で「Fascia」=「筋膜」訳されるため、国内では筋膜リリースとしています


連絡先


bottom of page